769件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

塙町議会 2022-12-12 12月12日-03号

まず冒頭に、町長説明責任というか、どこの市町村長新型コロナウイルスに感染した旨、新聞報道等発表しております。それで、公務復帰は何日を予定しますということで、皆さんも新聞等で見ていると思うんですが、なぜ塙町町長新聞等での発表というんですか、これは発表する義務があると思うんですが、なぜコロナに感染した旨の発表はしなかったのか、まずお聞きしたいというふうに思います。

塙町議会 2022-12-09 12月09日-02号

また、西白河地方町村会東白川町村会連盟で今回の見直しについては、1票の格差是正観点のみならず、経済圏、そして生活圏、広域的な行政圏の結びつき、あとは地域の歴史的な沿革、そして治世状況等の事情を総合的に考慮いたしますとともに、都道府県知事市町村長など関係自治体意見を十分に尊重しながら、各地域の実情を反映した区割りとするよう強く、一生懸命やってきたんですが、結局のところ、新3区が決定されてしまいました

郡山市議会 2022-12-09 12月09日-05号

①それでは、令和4年3月31日付、各都道府県知事市町村長、特別区長殿宛てに、厚生労働省子ども家庭局長より、ヤングケアラー支援体制強化事業実施についての通知が出されており、その内容は、ヤングケアラー実態調査や、関係機関職員ヤングケアラーについての研修会を開催する自治体に対して財政支援を行うヤングケアラー実態調査研修推進事業と、ヤングケアラー・コーディネーターの配置やピアサポート等相談体制の推進

郡山市議会 2022-06-22 06月22日-03号

柳沼英行総務部長 郡山市国民保護計画の改定につきましては、国民保護計画国民保護法第35条において、市町村長都道府県国民保護に関する計画に基づき、国民保護に関する計画を作成しなければならないと義務づけられており、計画改正には2007年4月に策定した郡山市国民保護計画第1編総論の第1章、市国民保護計画見直し変更手続において、国民保護に関する基本指針福島国民保護計画見直し、今後の

郡山市議会 2022-02-28 02月28日-02号

こうした中、2021年4月13日付、消防庁長官から消防団員報酬等の基準の策定等について、2022年1月18日付、消防庁次長から地域防災力の中核となる消防団充実強化についての通知が各市町村長宛てに発出され、団員の報酬等処遇改善地域防災力充実に向けた新たな取組、幅広い住民入団促進等、積極的な取組を行うよう示されたところであります。 

郡山市議会 2021-12-08 12月08日-02号

ヒトパピローマウイルス感染症に係る定期接種の今後の対応についてという通知でございますけれども、この中におきまして、個別の勧奨につきましては、市町村長接種実施医療機関における接種体制整備等を進め、基本的に令和4年4月、来年の4月から順次実施すること。なお、準備が整った市町村にあっては、令和4年4月よりも前に実施することも可能であることという内容通知を受けております。 

郡山市議会 2021-09-13 09月13日-05号

このことから、福島県では、国から法令上の根拠が明確に示されるまでの間、災害時の捜索救助活動円滑化、早期の安否確認等観点から、2021年2月25日に災害時による行方不明者・死者の氏名等公表に係る対応方針を策定し、同日付で福島危機管理部長より各市町村長はこの対応方針により運用することとする通知が発出されたところであります。 

本宮市議会 2021-09-01 09月01日-01号

改正の主な内容につきましては、地方公共団体情報システム機構がマイナンバーカードを発行するものとして明確化され、発行手数料徴収事務については同機構から市町村長に委託することができる旨規定されました。これに伴い、再発行する際の手数料を市の条例規定する必要がなくなったため、再交付手数料に関する規定を削除するものであります。 

棚倉町議会 2021-03-15 03月15日-03号

次に、防災会議目的等につきましては、防災会議災害対策基本法に基づき、市町村地域に係る地域防災計画を作成し及びその実施を推進するほか、市町村長の諮問に応じて地域に係る防災に関する重要事項を審議する組織であります。2月8日に開催された防災会議については、災害対策基本法改正上位計画である国や県の防災計画が変更されていることから、町の防災計画見直しが必要なため、開催をしたところであります。 

福島市議会 2021-03-10 令和 3年 3月定例会議−03月10日-05号

地方税法第323条では、市町村長は、貧困により生活のため公私の扶助を受ける者、当該市町村条例の定めるところにより、市町村民税を減免することができるとしています。  仙台市では、生活扶助を利用している場合だけでなく、生活保護法規定による生活扶助に準ずる公的扶助を利用している場合は、住民税非課税扱いとなります。

塙町議会 2020-12-11 12月11日-02号

これ以降の話は、やっぱり狩猟できるというのは、ごく決められた市町村長が指名した人ができるという話になると思うんですけれども、この部分はきっと町長が県知事とうまく調整できれば可能性はあるのかな。

会津若松市議会 2020-09-18 09月18日-委員長報告・質疑・討論・採決-03号

一方、賛成の意見としては、市が法的根拠としている自衛隊法第97条では、市町村長自衛官の募集に関する事務の一部を行うと規定されているだけであり、また自衛隊法施行令第120条は、市町村長に対し、必要な報告又は資料提出を求めることができるとの規定であり、義務規定ではなく、その適齢者名簿提供資料提出に当たるかどうかも不明確である。